インテリアとして飾れる、フェイクや本物の標本を作っています。
今回は蛍石(フローライト)を産地別に8種類収めた
豪華な標本セットです。
産地ごとにそれぞれ特色が有る石を集め
蛍石ばかりの標本セットを作ってみました。
そのまま飾っても綺麗な石ですが、より見栄えがする様に
オール手作りの専用標本箱と棚を作りました。
今回のセットの内容は左上から
ナミビアOjiwarongo,Okoruso Mine
中国貴州省
アメリカNew Mexico,Soccrro,Blanchard Mine
イングランドDarham,Northpennines,Pikeiow,Mine
左下、日本福島県会津郡小高林蛍鉱山
アメリカTennessee,Elmwood,Mine
南アフリカCape Province,Orange River
ドイツBlack Forest,Hesselbach,Mine
箱はガラスをスライドさせ開けることが出来るので
石を取り出せます。
画像の本は文庫本です、サイズの参考にしてください。
こちらは画像の現品をお届けします。
原石の魅力そのままを標本にしたかったので、磨き加工等施していません
傷、欠け、内包物、汚れも少々あります。
画像の文庫本やアメジストは撮影用の小物です
セットには含まれませんのでご注意下さい。
お届けするのは「専用棚、標本箱、蛍石(フローライト)8種類」です。
棚から箱1つ1つ、全てを手作りしています
既製品とは違った味のある風合いをお楽しみ下さい。
全て手作業で作っている為、個々に1〜2ミリ程差があります事を
ご了承ください。
標本箱はガラスをスライドさせることで開けることが出来る為
箱上部にガラスが通る隙間が空いている仕様です、
箱を逆さまにすると、ガラスが隙間から落ちますので
取り扱いに充分ご注意下さい。
蛍石は本物の鉱物です、強い衝撃を与えると割れたり欠けたりします。
木製棚&箱は色あせ等の劣化を軽減する為に、直射日光の当たる窓辺や
外での使用は避けてください。
また、歪みや腐敗、劣化につながりますので、洗面所やキッチン
お風呂場等の水回りでのご使用はおやめ下さい。
使用しているアガチスという木材は柔らかく、とても傷が付きやすいので
尖ったものに当たったり落としたりすると
表面が凹んだり傷が付きますので取り扱いにご注意ください。
レトロな雰囲気を出す為に棚や箱には、色むらや傷加工を施していますが
仕様です。
サイズ
専用棚:縦約18㎝、横約22.5㎝、奥行き約6㎝
標本箱:縦約7.5㎝、横約4.5㎝、奥行き約3.8㎝
石のサイズはそれぞれです、一番大きな物で約5㎝
材料:蛍石(フローライト)木材(アガチス、檜、合板)
ガラス、綿、スポンジゴム、紙