●サイズは25×30×180mm/タモのバール
●ヤチダモの老大木に生じた瘤の杢を素材に、重さ約300g程度のペーパーウェイトに仕立てました。木だけでは重さが足りないので、中に重しを入れていますが、どこからどうやって入れたかは秘密です(たぶん木工をされている方でもわからない?)。
●バール(瘤杢)はいろいろな樹種にあらわれことがありますが、タモのバールというのはとても珍しいです。
●杢の表情は1個ずつ異なりますが、同種の代替え品は数個あります。
●樹種は他に現在15種類ほどありますが、在庫のあるものは順次お披露目していきます。
●鏡面塗装をしていますが、持ったときに滑って落としたりしにくいように下方をやや絞り込んだ形。また杢のいちばんいい面を上にして、そこだけゆるやかなカーブを描いています。
●原稿や資料をおさえるなど、物書きの方などに愛用されています。当工房のロングセラーの小物。